恒例の |
日曜日、毎年恒例の
干し柿つくりを
2箱頑張って作りました。

肉厚でとても甘く美味しいのです


ひと箱に何個ぐらい入ってるのでしょうか。
3段に重ねで入ってます。

皮をむいて
熱湯に数秒つけて
焼酎に枝の部分をつけて

ひものねじれているところに
通して
軒下につるして出来上がりです。

簡単なのですが
欲張って量が多かったので3時間ぐらいかかりました。
その間
旦那様、さいたま国際マラソンに参加中。
ひたすらゴールに向かって走ってたようです。。。。
帰ってきてから手伝ってもらおうかなと
思ってたけど
先にやっちゃって正解でした。
帰ってきた旦那様
脚が痛くて亀さんより遅い歩みで
使い物にならなかったです。。。。

大きな柿ですね!
剥くのが大変でしたね!
干し柿になってもふっくら肉厚のができそう!
寒くなるのが楽しみですね!