自宅で始めてお味噌を作ってみました。
毎年、市で運営している
お味噌作りで13.5キロのお味噌を作ってますが
今年は自宅でも
餅つき機があるのでチャレンジです
農協で地産地消の青大豆と塩と米麹を買い
1日浸した大豆を圧力鍋で茹でました。
浸した時点で大豆が膨らんだのですが
圧力鍋で茹でたら
もっと膨らんで
圧力鍋のピコピコ動くところから
つゆが吹き出して噴射して
すごいことになりました。
2回に分ければなんてことないのに
ずぼらな性格が災いして
危なかったです。
さあさあ、餅つき機の出番。
茹でた大豆を
圧力鍋で学習したので
少しずつ。
ツブツブがなくなってきたら
米麹とまぜて樽へ。
秋のお彼岸明けごろが楽しみです。
市の運営しているところのお味噌と比べてみよーっと。
恵方巻きもズボラ過ぎ。
お米より具の方が多いじゃん。